{html_select_date}
{html_select_date} は、日付のドロップダウンリストを作成する
カスタム関数 です。
年・月・日のいずれか又は全てを表示する事が出来ます。
以下の属性リストに無いパラメータが与えられた場合は、
作成された年、月、日の各 <select> タグの内側に
名前/値 のペアで表されます。
属性名
型
必須
デフォルト
概要
prefix
string
No
Date_
name属性に付加する接頭辞
time
timestamp/ YYYY-MM-DD
No
UNIXタイムスタンプ又はYYYY-MM-DDフォーマットによる現在の時間
使用する日付/時間
start_year
string
No
現在の年
ドロップダウンリストの始めの年
(年を表す数字又は現在の年からの相対年数(+/- N))
end_year
string
No
start_yearと同じ
ドロップダウンリストの終わりの年
(年を表す数字又は現在の年からの相対年数(+/- N))
display_days
boolean
No
&true;
日を表示するかどうか
display_months
boolean
No
&true;
月を表示するかどうか
display_years
boolean
No
&true;
年を表示するかどうか
month_format
string
No
%B
月の表示フォーマット(strftime)
day_format
string
No
%02d
日の出力のフォーマット(sprintf)
day_value_format
string
No
%d
日の値のフォーマット (sprintf)
year_as_text
boolean
No
&false;
年をテキストとして表示するかどうか
reverse_years
boolean
No
&false;
年を逆順で表示する
field_array
string
No
null
name属性が与えられた場合、結果の値を
name[Day],name[Month],name[Year]の形の連想配列にしてPHPに返す
day_size
string
No
null
日のselectタグにsize属性を追加
month_size
string
No
null
月のselectタグにsize属性を追加
year_size
string
No
null
年のselectタグにsize属性を追加
all_extra
string
No
null
全てのselect/inputタグに拡張属性を追加
day_extra
string
No
null
日のselect/inputタグに拡張属性を追加
month_extra
string
No
null
月のselect/inputタグに拡張属性を追加
year_extra
string
No
null
年のselect/inputタグに拡張属性を追加
field_order
string
No
MDY
フィールドを表示する順序
field_separator
string
No
\n
フィールド間に表示する文字列
month_value_format
string
No
%m
strftime() フォーマットによる月の値(デフォルトは%m)
year_empty
string
No
null
年のセレクトボックスの最初の要素に、指定した文字列をlabelとして、
空文字
のvalueを持たせます。
例えば、セレクトボックスに 年を選択して下さい
と表示させる時に便利です。
年を選択しないことを示唆するのに、time属性に対して -MM-DD
という値が指定できることに注意してください。
month_empty
string
No
null
月のセレクトボックスの最初の要素に、指定した文字列をlabelとして、
空文字
のvalueを持たせます。月を選択しないことを示唆するのに、
time属性に対して YYYY--DD
という値が指定できることに注意してください。
day_empty
string
No
null
日のセレクトボックスの最初の要素に、指定した文字列をlabelとして、
空文字
のvalueを持たせます。日を選択しないことを示唆するのに、
time属性に対して YYYY-MM-
という値が指定できることに注意してください。
日付に関するヒント
のページに、{html_select_date}
の値をタイムスタンプに変換する便利な php 関数が紹介されています。
{html_select_date}
テンプレートのコード
出力
..... 省略 .....
]]>
{html_select_date} の二番目の例
現在が西暦 2000 だとすると、出力は次のようになります。
.... 省略 ....
]]>
{html_select_time}、
date_format、
$smarty.now
および 日付に関するヒント
も参照してください。